狛犬と石工の世界
鶴見川と多摩川の流域を訪ねて
江戸尾流れ、吉六、慶雲・・
MENU
トップページ
狛犬たち
狛犬リスト
狛犬マップ
石工たち
石工リスト
石工グラフ
ヒートマップ
神社・寺院
神社・寺院リスト
神社・寺院マップ
石造物リスト
吉六・慶雲
吉六リスト
吉六マップ
吉六年表
吉六系譜
吉六資料
慶雲リスト
慶雲マップ
慶雲年表
大師像リスト
大師像マップ
管理人室
お問い合わせ
自己紹介
謝辞
大棚中川 杉山神社
所在地
神奈川県横浜市都筑区中川6丁目1−1
センター北駅から区役所通りをはさんだ反対側にあります。港北ニュータウンの中心部にも関わらず、静寂な雰囲気が保たれている神社です。
狛犬
奉献/建立
大正十五年十月[1926年10月]
石工銘
二子 小俣
狛犬タイプ
尾流れ(左:子,右:珠)
この神社は何度も遷移されている
[2]
[3]
[4]
ようで、この狛犬が奉納された時は歴博周辺に神社があった時期のようです。若干摩耗気味に見えるのは何度も引っ越したせいでしょうか?
石水盤
奉献/建立
安政二乙卯年十二月[1855年12月]
石工銘
飯嶌吉六
正面に「奉獻」と彫られています。時期的に初代の神社に対して奉納されたようです。龍台はおそらく後世の付け足しと思われます。
神社号標
奉献/建立
(安政年間)[不明]
石工銘
不明
杉の字が「木かんむりに三」になっています。年号は「安政」だと思うのですが、その後が読めません。
檆山神祠之碑
奉献/建立
安政三丙辰年二月[1856年2月]
石工銘
飯吉六
願主の「栗原恵吉」が、神社の正統性を主張した碑のようです(杉山神社本家問題)。「sugiyamajinjya.com」というドメイン名
[1]
を持っているのも、その意志を感じます。碑文には「嘉永五(1852)年」とありますが、台座には「安政三(1856)年」となっているので、碑が作成されてから建立するまで、時間がかかったのかも知れません。碑文枠外左下に非常に小さく吉六の銘があります(なぜか「島」の字が抜けていますし、普通これ気付かないです)。
大典並合祀記念之碑
奉献/建立
大正四年十一月[1913年11月]
石工銘
不明
最初の遷移の時に作られたようです。碑裏末尾にある「兜城」が謎。
参考にさせていただいたリンク
大棚中川 杉山神社(sugiyamajinjya.com)
note :さまよえる式内社? 大棚中川杉山神社
たんぽぽろぐ:杉山神社
神社訪問記:大棚・中川杉山神社
事事関心!狛犬探訪:横浜市都筑区