三大石工ヒートマップ

神奈川を代表する三大石工( 鶴見 飯嶋吉六溝ノ口 内藤慶雲登戸 吉澤 )について、 市区別[1]に作品数をヒートマップにして白地図[3]上に表示してみました。
拠点の位置関係を反映して、 多摩・鶴見川下流域と湾沿岸部・東海道沿いに作品が多い吉六、 地元高津区と大田区を含む中流域に多く、さらになぜか調布・小金井にも手を伸ばしている慶雲、 多摩・麻生区から府中・町田に至る上流域に多く、世田谷区・目黒区で慶雲と拮抗している吉澤 というシェア(商圏)分布が何となく見えてきます。
※地図上のクリックで、 該当市区の数値データが表示されます。
※訪問済みの箇所から作成しているので、 データとしてはまだ不十分であることと、 今後変わっていくことにご留意ください。
※謝辞:地図とデザイン(@chizutodesign)様のアイデア[4]を借用させて いただきました(色の配合はちょっと変えていますが)

   :鶴見 飯島吉六、    :溝ノ口 内藤慶雲、    :登戸 吉澤

数値データ

都/県政令市市/区 作品数
飯島吉六 内藤慶雲 登戸吉澤 その他の石工
東京都 世田谷区 0 15 12 43
目黒区 1 3 2 15
品川区 3 0 0 9
大田区 5 19 0 110
台東区 1 0 0 1
町田市 1 7 6 11
狛江市 0 7 18 8
稲城市 0 11 17 21
調布市 0 10 6 6
小金井市 0 2 0 0
多摩市 0 0 0 1
府中市 0 2 9 14
立川市 1 0 0 0
神奈川県川崎市 麻生区 0 15 41 4
多摩区 0 10 53 8
宮前区 1 21 3 14
高津区 0 43 1 31
中原区 5 5 0 33
幸区 16 7 0 22
川崎区 21 3 0 29
横浜市 青葉区 4 4 5 18
都筑区 14 14 0 42
港北区 48 10 1 60
緑区 3 4 1 20
鶴見区 49 3 0 60
神奈川区 13 0 0 31
旭区 3 0 0 5
保土ケ谷区 3 0 0 25
西区 0 0 0 6
中区 1 0 0 4
南区 0 0 0 9
戸塚区 4 0 0 15
磯子区 0 0 0 12
港南区 0 0 0 5
瀬谷区 0 0 0 3
金沢区 1 0 0 13
栄区 0 0 0 1
参考にさせていただいたリンク