淡島社

所在地 神奈川県横浜市都筑区折本町1458
新横浜元石川道の折本交番交差点北東角に鎮座しています。 入口から一段高台に拝殿が置かれ、背後は林となっています。
拝殿裏に残欠群がありましたが、 年銘や石工銘は確認できませんでした。 一之鳥居と三之鳥居が昭和になってからの再建なので、 その先代の残材と思われます。

狛犬

奉献/建立 嘉永二己酉年二月[1849年2月]
石工銘 矢上村 七治良
狛犬タイプ 尾流れ(左:子,右:子)
拝殿前に置かれています。 石工銘に姓がありませんが、 顔の作りや尾の形が 駒岡神明社の狛犬と 類似しているので、恐らく片野七治郎と思われます。

石燈籠

奉献/建立 文政元戊寅年十一月[1818年11月]
石工銘 神奈川飯田道 岸文右エ門
拝殿前参道左右に置かれています。 傘の厚さが特徴的です。

石水盤

奉献/建立 嘉永七甲寅八月[1854年8月]
石工銘 不明
拝殿前右手に置かれています。 卍紋が付いているので、神仏習合時代の奉納と思われます。

階段積込石

奉献/建立 明治廿三年十月[1890年10月]
石工銘 文吉
二之鳥居と三之鳥居のあいだにある階段の右側に 積込石が置かれています。 石垣を補修した際に最上段だけ、 残したように見えます(感謝)。
左側には「天保四巳年二月」の銘がありますが、 関連は不明です。

二之鳥居

奉献/建立 文化十癸酉年十一月[1813年11月]
石工銘 (神奈川 文右)エ門
階段下にある鳥居です。 脚側面の建立年銘はなんとか読み取れますが、 台座の石工銘はほとんど読めません。

参考にさせていただいたリンク