陽林寺
| 所在地 | 神奈川県横浜市港北区綱島台1−18 |
|---|---|
| 綱島駅から北へのびる公園坂を登り、公園入口から少し下って右手に進むと綱島公園の西側の丘陵斜面に沿って陽林寺があります。 | |
| 訪問日 | 2023年6月,2024年1月 |
不動尊由来碑
| 奉献/建立 | 天保十一庚子年六月[1840年6月] |
|---|---|
| 石工銘 | 靏見橋 飯嶋吉六 |
| 入口から境内は入る階段途中、大銀杏の木の手前を右側へ入って左手にあります。「横浜市文化財調査報告書17」によれば、不動尊像の由来が碑文に書かれています。 その不動尊像の背面には「十一面観音」と書かれているとのことなので、恐らく碑の右側少し小高いところに置かれている不動尊像を指していると思われます。 ※碑の左側にも別の不動尊像がありましたが、こちらの背面には彫がありませんでした。 |
|















