八杉神社
所在地 | 神奈川県横浜市港北区大豆戸町239 |
---|---|
丘の斜面に沿って建てられている神社です。 |
狛犬
奉献/建立 | 明治二己巳年九月[1869年9月] |
---|---|
石工銘 | 末吉橋 片野せん |
狛犬タイプ | 尾流れ(左:子,右:子) |
参道階段を上がったところに鎮座しています。慶雲と比べてしまうと彫の浅さが目につきますが、子狛の表現は生き生きとしていて負けてないと思います。(逆に慶雲はこれを意識して子狛をデザインしたのかも知れません) |
狛犬
奉献/建立 | 明治十四年八月[1881年8月] |
---|---|
石工銘 | 溝ノ口 内藤留五郎 |
狛犬タイプ | 尾流れ(左:花,右:子) |
拝殿脇に鎮座する狛犬で、初代慶雲の作。右側子狛の仰向けになった姿が見事です(ちゃんと後ろ足も浮いている)。また、左側狛犬の足元には「牡丹」があります。 |
鳥居残材
奉献/建立 | (弘化四年丁未歳六月)[(1847年6月)] |
---|---|
石工銘 | (鶴見村 飯嶌吉六) |
参道入り口の太鼓橋にかつて一之鳥居があったようですが、撤去されています[1]。資料[2]や、「鶴見村石工・飯島吉六(謝辞[1])」によれば、一之鳥居は弘化四年の飯嶋吉六作だったようですが、今は拝殿横の扁額と二之鳥居脇、参道脇の残材を残すのみとなっています。 |