三嶋神社

所在地 神奈川県横浜市泉区岡津町2352
多摩丘陵の西端を流れる境川水系の阿久和川左岸の段丘斜面に神社があります。以前は阿久和川沿いの道から北へ参道が伸びていましたが、現在は途中に小学校ができたため迂回する道となっています。
※GoogleMap では「三島」ですが、鳥居扁額に従って「三嶋」としています。
訪問日 2025年10月

狛犬

奉献/建立 昭和二年十二月[1927年12月]
石工銘 戸塚町 秋元一吾郎
狛犬タイプ 尾立て(左:子&珠,右:珠)
拝殿手前の階段を上がった左右に置かれています。尾立てですが、左右に流れる尾も表現され、独特な風格を持っておられます。
石工は舞岡八幡宮の狛犬と同じ秋元姓で一字違いです。子狛/珠のレイアウトなどに違いはありますが、鬣の表現や表情などが非常に似ているので、親子/兄弟かも知れません。

参考にさせていただいたリンク