蓮花寺

所在地 東京都大田区西蒲田6丁目13−14
池上本門寺から蒲田へ続く古道の蓮沼駅手前東側に寺院があります。かつては「蓮華寺」と呼ばれていたようで、寺内の古い石造物には、その痕跡が残っています。
訪問日 2024年7月,2025年6月

地蔵菩薩立像

奉献/建立 享保十三龍次戊申晩冬[1728年1月]
石工銘 (佐兵衛)
入口すぐ左手前で、壁際から門の方を向いて置かれています。「大田区の石造遺物謝辞[10]」によれば、享保期の仏像で地名「六郷之保内蓮沼村」が記されているのは珍しいそうです。
また、石工銘があったはずなのですが、見つけられませんでした(そのため、資料から引用していますが、多摩川遍照院の刻経塔と同じ石工と思われます)。