嶺白山神社
所在地 | 東京都大田区東嶺町31 |
---|---|
古くから多摩川左岸の崖線上に村(鵜ノ木)があり、その中を通っていた道沿いにある神社です(その道は現在環状八号となっています)。 境内はよく整備され、御神木も残されていました。 |
|
訪問日 | 2022年11月,2023年4月,2025年6月 |
狛犬
奉献/建立 | 明治卅九年五月[1906年5月] |
---|---|
石工銘 | 溝ノ口 内藤慶雲 |
狛犬タイプ | 尾流れ(左:子,右:子) |
台座が高く狛犬自体も大きいので、撮影は苦労します。左(吽)側もやや口を開けており、大きな手で子狛をささえる姿が特徴的です。右(阿)側では子狛も親と同様に凛々しく周囲を睨んでいます。 |