第六天根ヶ原神社
所在地 | 東京都大田区山王3丁目15−23 |
---|---|
大森から池上本門寺南につながる池上通(古東海道)沿いにある宿場町、新井宿にある神社です。 GoogleMapでは「代六天」となっていますが、総本社(第六天榊神社[台東区])にちなんで「第六天」としています。現在は環状7号に削られたのか細長い敷地の神社です。 |
|
訪問日 | 2023年2月,2024年1月,2025年6月 |
狛犬
奉献/建立 | 大正拾参年拾貮月[1924年12月] |
---|---|
石工銘 | 石常 |
狛犬タイプ | 尾流れ(左:珠,右:子) |
左右ともに子取りです。迫力ある顔立ちをされ眉や鬣も丁寧に彫られています。逆に尾や背中はほとんど彫が無いのが特徴的です。 |
石水盤
奉献/建立 | 大正十三年十二月[1924年12月] |
---|---|
石工銘 | 不明 |
自然石をそのままくり抜いて使っています。石工名らしきものが見えますが、読み取れませんでした。狛犬と同時期なので「石常」だと思うのですが。 |