妙法寺
所在地 | 神奈川県川崎市高津区久末375番地 |
---|---|
尻手黒川道の野川交差点から中原街道で南に下がり、久末交差点から東に入ると寺院があります。 境内裏手外側に、線彫り地蔵と庚申塔があります。 |
篠塚地蔵尊(線彫り地蔵)
奉献/建立 | 明治二十三年七月[1890年7月] |
---|---|
石工銘 | 内藤慶雲 |
本堂前左手(南側)に立っている三体の線彫り仏の左端の仏像です。 像上部に「篠塚地蔵尊」と彫られ、左右に童子を連れた地蔵像が彫られています。また、左下に小さく石工銘も確認できました。 |
線彫り如来
奉献/建立 | 明治三十年十月[1897年10月] |
---|---|
石工銘 | 内藤慶雲 |
本堂前左手(南側)に立っている三体の線彫り仏の右端の仏像です。 「横浜市文化財調査報告書17」では「地蔵」となっていますが、螺髪があり、後光が表現されていることから、阿弥陀如来と思われます。 |
線彫り地蔵
奉献/建立 | 明治三十一年九月[1898年9月] |
---|---|
石工銘 | 不明 |
本堂前左手(南側)に立っている三体の線彫り仏の真ん中の仏像です。細長い板石に、地蔵像のみ彫られており、背面には「富國強兵/外國恐順」ともあり、時代を感じさせます。 建立年が近いことからこれも慶雲作と思われるのですが、石工銘は確認できませんでした。 |