中丸子の神社

所在地 神奈川県川崎市中原区中丸子623−4
GoogleMap上では単に「神社」とのみ記載されているため、「中丸子の神社」と呼ばせていただきます。ネットでは稲荷神社としている例もあります[1][2]が、狐ではなく、獅子山に載った狛犬がおられます。

狛犬

3D表示(マウスで動かせます)
奉献/建立 昭和四年三月[1929年3月]
石工銘 高津町二子 小俣石材店
狛犬タイプ 獅子山
やや小ぶりで傷みもありますが、勢いを感じさせる獅子山型の狛犬です。躍動感のある姿勢が印象的です。
二子の小俣は、大正期から銘に「石材店」が、付くようになります。