妙海寺
所在地 | 神奈川県川崎市中原区木月4丁目42−6 |
---|---|
かつて尻手黒川道の矢上川(石神橋交差点)から綱島街道交差点間は、現在の道より1本南側を通っており、妙海寺もその道の南側に面していたようです。 |
小嶋藤吉之墓
奉献/建立 | 明治三十七年八月[1904年8月] |
---|---|
石工銘 | 矢上 片野藤吉 |
寺院墓地入ってすぐのところにあります。背面にスペースが無く、全体を撮影することは出来ませんでしたが、年代的に日露戦役に従軍した方の墓石のようです。 |
大箭徳次郎之墓
奉献/建立 | 明治三十八年八月[1905年8月] |
---|---|
石工銘 | 末吉 清水弥太郎 |
墓地内本堂すぐ横に位置し、大きな墓石が目立つように置かれています。日露戦役に従軍し旅順作戦で戦死された方の墓石のようです。 |