等覚院
所在地 | 神奈川県川崎市宮前区神木本町1丁目8−1 |
---|---|
子母口宿河原線で平瀬川・東名高速を越え、宿河原方面へ進むと等覚院入口交差点に出るので、そこから北へ細い路地を進むと巨大な仁王門の前に出ます。 神木山長徳寺と号し、「神木」は「しぼく」と読むようです。また、4月には境内に 2000本の花が咲き誇る「つつじ寺」として有名です。 |
百度石
奉献/建立 | 明治二拾年丁亥四月[1887年99月] |
---|---|
石工銘 | 溝ノ口 内藤𤲢五郎 |
本堂すぐ前に置かれています。こちらは百度参りの「起点」でしょうか?少し離れたところに、同じ建立年月の百度石があるので、こちらが「往復点」かも知れません。(石工銘はありませんでした) |
石燈籠
奉献/建立 | 明治三十二年四月[1899年4月] |
---|---|
石工銘 | 溝ノ口 内藤慶雲 |
本堂前に置かれており、大きな笠とシャープな猫足を持つ美しい燈籠です。 台座に「神奈川町青木 茅木屋」とありますが、現在も横浜市青木町で、酒屋として営業しておられます。 |