菅生神社

所在地 神奈川県川崎市宮前区菅生2丁目8−1
野川柿生道の蔵敷交番前交差点を北へ曲がり、 平瀬川を越えて250mほど進むと 左手にゴルフセンターとラーメン屋に挟まれた 神社の入口があります。
参道から階段を上がると 木々に囲まれた広い境内に出ます。 (入口の狭さからは想像できない森に囲まれていました)

狛犬

奉献/建立 嘉永七寅年九月[1854年9月]
石工銘 (吉沢藤三光信)
狛犬タイプ 尾流れ(左:珠,右:子)
拝殿の右横に石水盤を挟んで先代の狛犬が置かれていました。 破損が目立ちますが、 右側の子狛の足を踏ん張りながら乳を吸っている様子が見事です。
耳の形状や子狛の表現、ロール巻きを見ると、 五年後に作られている八雲氷川神社の狛犬と 非常によく似ていることから、 同じ吉沢藤三光信の作と推測しています。

階段石標

奉献/建立 昭和四年五月[1929年5月]
石工銘 大木橘五郎
参道階段の石標です。

参考にさせていただいたリンク